竪穴の家

ヤドカリプロジェクト#2
木造2階建て・リノベーション・71㎡

KMO

前作「がんばり坂の家」と浜松駅の中間程度に立地し、同じ住宅街の中で現在進行中の空き家リノベーション。

ベタ基礎による基礎補強、耐力壁の追加、屋根の軽量化を順次行ってきており、2021年5月には激しい蟻害が発見された台所と浴室のボリュームを解体減築した。その後、外皮の断熱改修や浴室・キッチンなどの整備を行い2023年3月に工事は完了した。

KMO KMO

土間として改修される前の和室

激しい蟻害を受けていた台所天井裏の梁

この家には下屋や出窓など「突出したボリューム」がある。これらのボリュームを建築的にどう扱うかが一つの主題でもあった。家の中心的な空間は1階の土間だが、「突出したボリューム」が土間と外部環境をそれぞれ異なる方法で関係づけることで、建築全体の豊かさを引き立てられると考えた。

KMO

KMO

敷地の東には2mほど高い隣地との間に擁壁がある。減築により生まれた屋外空間は「囲われた庭」となっている。東の下屋には屋外からも使える全面開口のキッチンを整備し、このプライベートな庭と擁壁に静かに向き合える空間とする。西側には出窓があるが、東側とは逆に隣地が低く視線の抜けを確保できるため、地袋を撤去し掃き出し開口として出窓を「額縁」のように設える。北側には出窓や下屋はないが、小さな窓を設けることで土地や外部との関係性を相対化させる。そして2階は、土間と空との関係を取り持つ。

KMO

:改修後 南東外観。減築により設けられた東庭からキッチンが見える

KMO

改修後 南側外観。下屋を減築した軒下空間の奥に土間。さらに奥に北側隣地を望む窓

南の下屋はアプローチの突き当たりでもあり、近隣や来客を受け入れるこの家の態度を表象する空間となる。既存の洋間を解体して屋根だけ残した大らかな軒下空間とする。畳敷きだった1階の和室は、床を撤去してベタ基礎補強をしたのち、そのまま土間として使っているが、土間のレベルは周辺地盤より少し下げている。これは、床下の土を鋤き取って増設基礎の重量を相殺するためでもあるが、路地を下るアプローチのシークエンスを踏まえ「地形を建築に引き込む」選択をしたことも理由として大きい。

 

KMO

 

KMO

 

KMO

改修後 2階西の間。床の間の窓からは西向きの、右手の窓からは北向きの遠景が見渡せる。

KMO KMO

改修後 キッチン。左手に東庭、奥に浴室

改修後 2階東の間

 

KMO

改修後 浴室

 

Credit
意匠・設備・構造設計監理 白坂隆之介|REGION STUDIES Inc.
施工 松田浩昌|松工務店

 

受賞
第7回日本エコハウス大賞・奨励賞(自邸・モデルハウス部門)
2023年度グッドデザイン賞受賞・BEST100入選(ヤドカリプロジェクト)

 

掲載
中日新聞 2020年1月23日 朝刊
日経BP 「ひとまち結び」
静岡新聞 2021年8月26日 夕刊
静岡新聞 2022年6月21日 朝刊
日経アーキテクチュア 2023年3月23日号
建築知識ビルダーズ 第54号

 

copyrights belong to REGION STUDIES @ 2016